青森市のグループホームです。
利用者様がみそ汁を作ってくれました(^^)/

「みそはこれくらいかな?」と言いながら・・・
「ん?あめんたなもう少しみそ入れるか」
「うん!上出来だ!(^^)!」
と言いながらあっという間に完成!!
私もいただきましたが、ちょうどいい味で
「theおふくろの味」のみそ汁でした

マカロニサラダの味付けもお願いして・・・
味付けを見ていると~
マヨネーズ・こしょう・砂糖・フレンチドレッシングをいれ
ていました!
とても美味しかったのでまたお願いしちゃおうかと思ってい
ます(=゚ω゚)ノ
藤川
「みそはこれくらいかな?」と言いながら・・・
「ん?あめんたなもう少しみそ入れるか」
「うん!上出来だ!(^^)!」
と言いながらあっという間に完成!!
私もいただきましたが、ちょうどいい味で
「theおふくろの味」のみそ汁でした

マカロニサラダの味付けもお願いして・・・
味付けを見ていると~
マヨネーズ・こしょう・砂糖・フレンチドレッシングをいれ
ていました!
とても美味しかったのでまたお願いしちゃおうかと思ってい
ます(=゚ω゚)ノ
藤川

3月3日 ひな祭りのお祝いを行いました。
まずは昼食の様子
お昼はいつもより少し豪華に

お肉と炒り卵の丼

皆様「きれいだね~」「美味しそう」
と喜んでくださいました。

そしておやつの時間
おやつも少し豪華に
雛あられ、ゼリー、饅頭、甘酒
皆様で歌を歌ったり、昔の思い出を語らいながら過ごされました。

「もう何回目のお雛様かわからなくなった」
と話され皆さん笑われていました。
若松
まずは昼食の様子
お昼はいつもより少し豪華に
お肉と炒り卵の丼
皆様「きれいだね~」「美味しそう」
と喜んでくださいました。
そしておやつの時間
おやつも少し豪華に
雛あられ、ゼリー、饅頭、甘酒
皆様で歌を歌ったり、昔の思い出を語らいながら過ごされました。
「もう何回目のお雛様かわからなくなった」
と話され皆さん笑われていました。
若松
入居者様に野菜を切って頂いたり
(下記の写真は、玉葱が目に染みるとの事です。)

急須でお茶を入れて頂いたり
(急須意外と重いな・・・とおっしゃっていました。)

日常生活を一緒に楽しんでいます
藤川♬

(下記の写真は、玉葱が目に染みるとの事です。)
急須でお茶を入れて頂いたり

(急須意外と重いな・・・とおっしゃっていました。)
日常生活を一緒に楽しんでいます

藤川♬
映画『二人の背中~いつもありがとう~』
優しさで溢れたグループホーム
二人の指差す先に
あなたも笑みと涙をこぼすでしょう

そんな雰囲気の写真が撮れました(笑)
GHでは穏やかな優しい時間が流れております。
本日も入居者様は食欲旺盛です(^^♪
阿部
優しさで溢れたグループホーム
二人の指差す先に
あなたも笑みと涙をこぼすでしょう
そんな雰囲気の写真が撮れました(笑)
GHでは穏やかな優しい時間が流れております。
本日も入居者様は食欲旺盛です(^^♪
阿部
微笑ましい1枚(^^♪
優しさが溢れてます
いつも周りを気遣う

GHの長女のような存在です(*´罒`*)
毎日助かっております♪
ちなみにタイトルの
【よでこ】とは津軽弁で末っ子という
意味らしいです( *´艸`)
阿部
優しさが溢れてます
いつも周りを気遣う
GHの長女のような存在です(*´罒`*)
毎日助かっております♪
ちなみにタイトルの
【よでこ】とは津軽弁で末っ子という
意味らしいです( *´艸`)
阿部