青森市のグループホームです。
今日は、昼食にお稲荷さんを食べました

美味しい
、上手ねー
、私お稲荷さ大好きなのよー
とても喜ばれていました
1階、大橋

美味しい



とても喜ばれていました

1階、大橋
先日、6月30日に行いました、
うみカフェ(認知症カフェ)の様子です。
今回の装飾は、
『うみ』をイメージしてみました

写真だとそれほど伝わらないですね
実際はもう少し海感が出ております


そして、今回のフードは、
『水無月』です。
6月30日に食べる和菓子との事で、
スタッフの手作りです
「レシピが欲しい
」と評判でした
2品目は、
梅ゼリーです
こちらも手作り
上にかかっているのは、
甘酒を使ったホイップです
当日は天気も良く
、気温が上がり
、
梅ゼリーは涼しくさっぱりとして、こちらも好評でした
認知症の相談の他、
入居者様と関わってみたいと、

皆で、大笑いしながら楽しくお話し、
あっという間に時間が過ぎ、
入居者様も楽しく社会交流が出来ました

来てくださりました皆様、
ありがとうございました。
次回うみカフェは、10月を予定しております
またのお越しをお待ちしております
杉山
うみカフェ(認知症カフェ)の様子です。
今回の装飾は、
『うみ』をイメージしてみました


写真だとそれほど伝わらないですね

実際はもう少し海感が出ております

そして、今回のフードは、
『水無月』です。
6月30日に食べる和菓子との事で、
スタッフの手作りです

「レシピが欲しい


2品目は、
梅ゼリーです

こちらも手作り

甘酒を使ったホイップです

当日は天気も良く


梅ゼリーは涼しくさっぱりとして、こちらも好評でした

認知症の相談の他、
入居者様と関わってみたいと、
皆で、大笑いしながら楽しくお話し、
あっという間に時間が過ぎ、

入居者様も楽しく社会交流が出来ました

来てくださりました皆様、
ありがとうございました。
次回うみカフェは、10月を予定しております

またのお越しをお待ちしております

杉山
パン好きな入居者様のリクエストで、
皆でサンドウィッチを作りました
具剤は、ツナ・タマゴ・ハム・レタスです
具材を置いて、
カットして、完成です
シチューと一緒にいただきます

美味しいと完食されておられました
そして、社長より職員に差し入れが届きました
いつもありがとうございます

今回は何でしょう
楽しみです
すごい量です
今回はカロリーオフのヘルシー系です

美味しく頂き、ダイエット頑張ります

ありがとうございました
村上
皆でサンドウィッチを作りました

具剤は、ツナ・タマゴ・ハム・レタスです

具材を置いて、
カットして、完成です

シチューと一緒にいただきます


美味しいと完食されておられました

そして、社長より職員に差し入れが届きました

いつもありがとうございます


今回は何でしょう

楽しみです

すごい量です

今回はカロリーオフのヘルシー系です

美味しく頂き、ダイエット頑張ります


ありがとうございました

村上
やねより たかい こいのぼり~♪♪
5月はこどもの日ですね。
そして「鯉のぼり」と「藤の花」!!
皆さん思い思いに手作りの鯉のぼりを作られました(^^)/
集中しているのが伝わりますね!

そして完成品がこちらです↓↓

皆さん満足の笑顔ですね(^^♪
そして「藤の花」「鳥達」をご覧ください!!
スタッフによる力作です!実物は本物と変わりません( ゚Д゚)
阿部
5月はこどもの日ですね。
そして「鯉のぼり」と「藤の花」!!
皆さん思い思いに手作りの鯉のぼりを作られました(^^)/
集中しているのが伝わりますね!
そして完成品がこちらです↓↓
皆さん満足の笑顔ですね(^^♪
そして「藤の花」「鳥達」をご覧ください!!
スタッフによる力作です!実物は本物と変わりません( ゚Д゚)
阿部